火ノ鳥 OnlineStore
HOME - CART - MEMBER - BLOG - HOW TO - ACCESS - CONTACT









■Item Surch

BAL
PHINGERIN
EXPANSION
WOODBLOCK
SON OF THE CHEESE
WHITE MOUNTAINEERING
KAPTAIN SUNSHINE
TAKE&SONS
ES.1
TAION
TOMO&CO / TOMOTAKA
THE H.W.DOG&CO
ITTI
BOSTON CLUB
HAN KJOBENHAVN
TIMBERLAND
KUUMBA
TRANQUIL
SPECTATOR
OTHERS...
&MUSIC
USED / DEADSTOCK





TOP > SPECTATOR
TOP > Life Time
TOP > Low Price

スペクテーター Vol.29





BRAND   SPECTATOR
MODEL   スペクテーター Vol.29
PRICE 1,100円(内税)
VOLUME




特集「SEEK & FIND Whole Earth Catalog」

アップル・コンピューターの創設者スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学卒業式のスピーチで引用した「Stay Hungry, Stay Foolish」という有名なフレーズとともに注目を集めながら、その中身については謎が多かった「ホール・アース・カタログ」。
異議申し立ての時代を象徴するこの歴史的書物は、当時どう読まれ、のちの社会や文化にどんな影響を与えたのか?
日本のカウンターカルチャー・ムーヴメントにも深く係わってきた論客を書き手に迎え、その答えを2号に渡って解明していきます。
サステイナブルライフ、緑色運動、DIY、自己教育、ネットワーク型コミュニケーションなど、さまざまな文化やムーブメントの基礎を築いたことでも知られる「伝説のカタログ」。その実態に迫る総力特集に、どうぞ、ご期待ください!

スペクテイター 29号 CONTENTS

■ 巻頭対談 ホール・アース・カタログ伝説をめぐって

■ 証言スクラップ 「幻のカタログ」は、どう語られてきたのか?

■ ホール・アース・カタログのできるまで
文/赤田祐一
挿画/大谷秋人

■ ホール・アース・カタログ概論
文/ばるぼら (ネットワーカー)

■ 70 年代、日本の若者雑誌に、なにが起こっていたのか?
文/橘川幸夫 ( デジタルメディア研究所所長)

■ ヒッピーたちは、なぜパソコンに魅せられたのか?
文/仲俣暁生 (文芸評論家)

■ バックミンスター・フラーの影響力
柏木 博(デザイン評論家)インタビュー
文/編集部

■ ベジタリアニズムと『ホール・アース・カタログ』
文/鶴田 静(菜食文化研究家)

■ 『ホール・アース・カタログ』と「自分を育てる教育」
文/末永蒼生(講座「色彩学校」主宰)

■ 『ホール・アース・カタログ』の成果、および全球時代の幕開け
文/津村喬(気功家)

***

■ マウイの大佛―――ラハイナ浄土院 滞在記
写真・文/岩根愛

■ 証言構成『COM』の時代 あるマンガ雑誌の回想 1967-1973 〈最終回〉
取材・構成/赤田祐一

■ SMALL TALK OF THE TOWN
文/麻太朗、越川芳明、ハーポプロダクション、工藤カツレツ、ナイトウガク、坂本大三郎、tintin

■ 猟盤日記
文/戸川昌士 
扉絵/ミッチイ河鍋




-商品によっては数値と実際の寸法とで若干の誤差が生じる場合がございます。
-詳しい採寸方法につきましてはSIZE GUIDEをご覧下さい。
-お使いのPC環境、撮影時の天候・光量・ディスプレイ等の関係により若干実物と色合いが異なる場合がございます。
-実店舗と在庫を共有している為、売り違いの際は予めご了承下さい。
-お客様のご都合による返品・交換はお受け出来ません。
-返品などに関しては特定商取引法に基づく表記をご覧下さい。


■最近チェックした商品■